【緊急事態宣言発令に伴う対応について(2021年7月8日)】
公演期間中、東京都には緊急事態宣言が発令されている見通しですが、本公演は感染症対策を徹底し予定通り行います。
【新型コロナウィルス感染症対策について】
本公演は小劇場協議会が定める「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に沿い、安全管理に細心の注意を払って行います。「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」についての詳細はこちらをご覧ください。
【出演者・関係者のPCR検査について】
本公演は公演に先立ち全関係者がPCR検査を受けます。
その結果、全員の陰性が確認されなかった場合は公演を中止または延期する可能性がございます。
何卒ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
【とき】2021年8月11日(水)~8月15日(日)
◆ 8/11(水) 19:00
◆ 8/12(木) 19:00
◆ 8/13(金) 14:00 /19:00
◆ 8/14(土) 14:00/18:00
◆ 8/15(日) 13:00 /16:00
【ところ】参宮橋トランスミッション(小田急線参宮橋駅 徒歩約2分)
【チケット】
◆劇場鑑賞券:¥4,000-
◆配信鑑賞券:¥2,000-
※配信は8/29~9/11、YouTubeで限定公開します。
【ご予約】2021/4/14発売開始
https://www.quartet-online.net/ticket/yuginojikan
◆応援するキャストがいる場合は備考欄に名前をご記入ください。
【物語】
華道家・海野清雲。彼の妻・咲は1年前突如として記憶を失った。
やがて彼女は忘却の彼方から絞り出すように「しおん」という言葉をつぶやき始める。
執事の山崎に命じて調査を始めた清雲は、その言葉を手掛かりに田宮という1人の男にたどり着いた。
2人の間に男女の関係を疑い始めた清雲は、失われた妻の記憶の謎を解明するとともに田宮への復讐を果たすべく彼を自宅へと招くのだった。
愛、憎悪、嫉妬、希望。清雲と咲、田宮に加えて海野家に仕える人々の様々な想いが交錯する中、哀しくも愛おしい「遊戯の時間」が幕を開ける。
【出演】
秋山 昌大 / 戸崎 奏音 / 千葉 加奈子 / 磯貝 優大 / 大西 風香 / 本谷 史織 / 田口 臣 / 松崎 丈
【演奏・歌唱】
森尾 祐子
【スタッフ】
◆作/演出 松崎 丈
◆ 舞台監督 棚原 治
◆音響 鈴木 仁(株式会社3NIL SOUND DESIGN)
◆照明 伊藤 将士(株式会社ラセンス)
◆デザイン ノハラ
◆動画撮影 西村友寿(合同会社Nishimuta Lab)・長通悠陽・棚原治
◆写真撮影 ノハラ
◆広報 JOLT planning
◆制作補助 高野芽唯・須藤文香・テン偉君寿理愛
◆協力 参宮橋トランスミッション・演劇サイト・株式会社3NIL SOUND DESING・株式会社ラセンス・株式会社リンク・エンタテインメンツ・東中野バニラスタジオ・高円寺K’sスタジオ・HANAASA(花浅)
◆制作 JOLT planning
【新型コロナウィルス感染症対策について】
本公演は小劇場協議会が定める「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に沿い、安全管理に細心の注意を払って行います。「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」の詳細はこちらをご覧ください。
【関係者リンク】
◆JOLT planning
┗ web twitter YouTube
◆松崎 丈
┗ twitter Instagram
◆田口 臣
┗ twitter
◆千葉 加奈子
┗ twitter Instagram
◆秋山 昌大
┗ Instagram Facebook
◆ 戸崎 奏音
┗ twitter Instagram
◆磯貝 優大
┗ twitter Instagram
◆大西 風香
┗ twitter Instagram
◆ 本谷 史織
┗ twitter
◆演劇サイト
┗ web twitter YouTube
◆参宮橋トランスミッション
┗ web
◆東中野バニラスタジオ
┗ web twitter
◆高円寺K’sスタジオ
┗web twitter YouTube